釘打ち

2014年09月12日

野々市A保育園 4歳児・5歳児 釘打ち体験

IMG_2798
IMG_2800
IMG_2804
IMG_2818
IMG_2819
IMG_2821
IMG_2824
IMG_2825
IMG_2827
IMG_2829
IMG_2830
IMG_2831
毎年来てくれる園児たちです。
今回は雲形とハート型で造形を作りました。
5歳児の年長さんは去年も釘打ちしました。
今年の5歳児は例年になく自分たちの力だけで進んでいき
お手伝いする事が全然無かったです。

毎年続いている事が少しづつ良い形になっている気がします。


moku_moku_moku at 14:25トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年02月14日

津幡町S保育園 4歳児 ブックエンド 5

津幡町のS保育園 4歳児の作品です

IMG_1667


IMG_1668

IMG_1669

IMG_1671

色を塗った板の裏に釘を打ちました。

IMG_1672

IMG_1673

IMG_1675

スカイツリーを作っているそうです。

IMG_1676

木チップを鬼の角に見立てました。

IMG_1678

IMG_1679

IMG_1680

IMG_1681

IMG_1682

横に建物を付けてそうです。
日常に家が建つのを見ているのでしょうか?
家の骨組みを付けた子は始めてみました

保育園を作った子や犬の散歩道を作った子、『自分の本が大きいのでもっと大きなブックエンドにする』って言った子、公園を作ったこなどそれぞれのブックエンドが出来ていました。

楽しいですね。
はたして、ブックエンドとして機能するのでしょうか


moku_moku_moku at 17:37トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2014年02月10日

津幡町S保育園 5歳児 ビー玉迷路づくり 5

津幡町のS保育園でビー玉迷路づくりをしました。

IMG_1641

自分たちで思い思いに色を塗ったり絵を描いたりした板に釘を打ちます。
IMG_1642

IMG_1639

IMG_1640

IMG_1643

IMG_1644

始めて使うキリやかなづちは上手に使えたかな

IMG_1645

IMG_1646

IMG_1647

その後木のチップを付けました。
だんだんオブジェみたいになってきましたね

始めての経験なのに『簡単だった!!』『楽しかった!!』とか嬉しい声が聞こえてきました。



moku_moku_moku at 19:11トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2012年10月25日

C保育園 釘打ち 5

毎年津幡町のC保育園さんがMOKUMOKU工房へ工作を作りにきます。

今年はいつもより少し遅く秋だったのでツリー型の釘打ちをしました。

DSCF2970

DSCF2966

DSCF2964

DSCF2965

DSCF2968

DSCF2969

DSCF2971

5歳児さんなのでとても力強く釘を打ててました。
3歳児さんの時から少しづつ工作を作ってきた結果ですね。

釘が曲がったり、入らなかったり、高さを揃えたり、
自分たちで少しづつ考えながら作っていました。

成長したなぁと感慨深く思いました。

明日の第2弾、第3弾楽しみに待っています。


moku_moku_moku at 17:45トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年12月12日

クリスマス型釘打ち 5

金沢市のH保育所で保護者と4歳児の木工教室を開きました。

今回は、クリスマスツリー型の木を使いました。

色を塗った木に釘打ちをします。

DSCF1756

DSCF1757

DSCF1758

DSCF1759

DSCF1761
お父さん、お母さん、お祖父さん、お祖母さんなどと協力して作ります。
それぞれの園児がこだわりがあり、
相談しながら作っていました。
DSCF1762

DSCF1763
楽しそうな声がいっぱい聞こえてきましたよ。
大人の方が真剣になっていましたよ。
釘に色を塗ったり、ゴムを付けたりして段々素敵になってきましたよ。

DSCF1765

DSCF1766
出来上がった後の発表がとっても素敵でした。
どの子も自分の作った作品への思いと達成感を口々に話し、
『みんな見て見て!!』とあふれ出す思いを発表していました。


moku_moku_moku at 11:00トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年11月01日

津幡町C保育園 釘打ち体験 5

毎年来てくれている津幡町のC保育園、年長さんがやってきましたよ。

DSCF1705
丸板に3ケ丸く抜いた物を磨いて色を塗って持ってきました。
3ケの丸い板を留める事から始まります。

錐や金づちを使います。

DSCF1718

DSCF1714

DSCF1712
固定出来たら
釘の頭を最後まで入れずにひっかける部分を残します。
この飾り釘が園に帰ってから素敵な作品になるんですよね。
うっほほーい

DSCF1720
この保育園さんとは5年以上のお付き合いになりますが、
今年初めて、抜いた丸の横面に釘打つ子が出てきました。
200人近くやってきて初めての事でした。
とっても興味深かったです。

DSCF1735
こんな感じにゴムをかけても面白いですよね

DSCF1736
先生とのお話はとっても楽しいですよね。

年少児の時から毎年工作を作っているので
年長児になると、すごくパワーアップしています。

それが毎年楽しみです。

また、逢おうね









moku_moku_moku at 11:28トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年09月01日

野々市A保育園 4歳児 釘打ち 5

野々市のA保育園4歳児さんがMOKUMOKU工房へ来ましたよ。

DSCF1445
初めてのMOKUMOKU工房です。
釘打ちも初めてです。

DSCF1446
それぞれ木の形に好きな色を塗ってきましたね。
ステキ

DSCF1447

DSCF1448
 
DSCF1449
 
BlogPaint

苦戦しながらがんばってますね。

DSCF1451

DSCF1452
飾り付けも素敵に仕上がってきましたね。

DSCF1455
お待ちかねのお弁当タイムです。

DSCF1454
保護者が作ってくれたお弁当をモリモリ食べていましたよ。

DSCF1456

沢山釘を打った子、釘で真っ直ぐな線を作った子、
飾り付けの木のチップを裏にも貼った子、
どうしても木の形の台より大きい木チップを貼りたい子
色んな素敵な子がいました。
4歳児さんの発想力の豊かさに感心します。

また、来年もっと素敵な物を作りましょうね。
期待していますよ。




moku_moku_moku at 13:30トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年08月26日

野々市A保育園 釘打ち体験 5

今日は野々市のA保育園のお友達がやってきました。

DSCF1426
5歳児さんはクリスマスツリーの形に釘を打ちます。
皆それぞれ色を塗って持ってきました。

DSCF1428
きりで穴を開けたり・・・

DSCF1427
曲がった釘を横から打って直していますね。
すごいすごい

DSCF1429
クリスマスツリーに釘が打てた子は
周りの枠にも釘を打ちます。

皆、色を塗って個性的な枠になりましたね。

DSCF1430

DSCF1431
たくさん釘を打ちましたね。

DSCF1432
それぞれ物語があるらしく、
サンタさんへのプレゼントを作ったり、
釘を30本打てた〜とか
カラフルなゴムをつけるとか・・・

とってもがんばっていましたよ。
さすが5歳児

どんな作品になるか楽しみですね。

さぁ皆さんお待ちかねのお弁当に時間です。

DSCF1433
保護者の方々が作ってくれたお弁当をぺロリと食べていました。
お弁当がとっても嬉しく朝から
『お腹すいたなぁ。お弁当食べたいなぁ』と言っていました。
みんな、待ち切れなかったみたいですね。

この後、からくり記念館へ行くそうです。
とっても楽しみですね。

月曜日には4歳児さんの番です。
来てくれるのを楽しみにしていますね。

moku_moku_moku at 18:00トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2011年07月04日

津幡 S保育園 くぎ打ち 5

津幡町のS保育園さんがアトリエに来てくれました。

恒例のくぎ打ち体験教室です。

BlogPaint
磨いて色を塗って持ってきた板に釘を打ちます。

DSCF0863


DSCF0858

DSCF0868
自分たちで色々想像しながら、素敵な作品になっていきます。



moku_moku_moku at 10:15トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2010年10月30日

金沢市N保育園 釘打ちビー玉迷路 5

♪♪N保育園の5歳児さん達が
MOKUMOKU工房に来てくれましたオワタ\(^p^)/オワタ\(^p^)/2

今回は釘打ち迷路ですスクワット

DSCF0076

園へ行って磨くところから教えましたよ。
それぞれ個性があり
とっても売り物のようにツルツルに磨く子や
すぐ飽きてしまう子、角を丸くするまでがんばる子
色んな子がいましたけろけろ

園で色を塗って持ってきてくれましたよ。

DSCF0159

職人さんに『きりやかなづち』のつかい方を教えてもらって
いざ、始まりですう

DSCF0174

ひとり釘15本の中で考えて作ります。

DSCF0162

お友達に手伝ってもらいながら進んでいきます。

釘を打てたら次は木のチップを貼ります。

DSCF0179

思い思いに作ります。
ビー玉が転がるように工夫します。

DSCF0171

段々ダイナミックな作品になってきましたねかぼちゃ

DSCF0173

こんな素敵な迷路になりました。

細かく作る子、ダイナミックに作る子
貝や遠足で拾ってきたどんぐりをいっぱいつける子
それぞれにたのしい物語があり
関心するばかりでした。きてぃちゃん?

また遊びにきてね笑う骸骨

実はここの保育園の改装工事をしていまして
職人さんが園にいくと
『もくもくさぁーん』って声を掛けられるそうです笑

覚えてもらって光栄ですkumo



moku_moku_moku at 11:07トラックバック(0)  このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
記事検索
タグ絞り込み検索
livedoor プロフィール

モクモク

MOKUMOKU工房 地図
QRコード
QRコード
ranking ポチッとしてくれたらうれしいなぁ
人気ブログランキングへ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Share (facebook)